医療法人玲心会

「 年別アーカイブ:2024年 」 一覧

仕事と家庭も充実しながら日々楽しく過ごしています。

5月に入職させて頂き、6カ月が経過しました。 慣れない業務で分からない事ばかりでしたが、上司先輩方々より親切丁寧にご指導頂き正直入職して良かったと思いました。 会話も楽しく雰囲気の良い職場です。素晴ら …

非常用自家発電機を設置いたしました!

2024年4月から介護施設には事業継続計画(BCP)の策定が義務化されました。自然災害や感染症拡大に備えた対策が求められています。この度、台風や豪雨災害等に伴い発生する停電対策として非常用自家発電機を …

休憩時間は猫トークして過ごしています。

去年の冬、施設の公用車のボンネットの中に入って出てこられなくなっている子猫がいました。職員が協力して数時間かけて保護しました。 周りに親猫も見当たらず、保護して自宅で飼うことになりました。 そんな子猫 …

気づけば、はや・・・(通所リハビリ 理学療法士 宮田 聖子)

入職して17年が過ぎました。7年前より通所リハビリの配属となり同じ志を持つスタッフと互いに声を掛け合いながら楽しく仕事に取り組んでいます。     17年の間に息子を3人授かり、産 …

敬老会で楽しいひと時を

敬老の日よりは少し早い9月14日土曜日にエコルたちお野で敬老会を開催しました。 当日に向けて少しずつ準備を進めて、 本番はとても華やかな雰囲気の中で会敬老会を催せました。 卒寿の方、米寿の方それぞれへ …

インフルエンザワクチン・新型コロナワクチンの予防接種を開始しました。

10月1日よりインフルエンザワクチンと新型コロナワクチンの接種を開始しました。 当院では予約は受け付けておりません。 診療時間内で、当院にワクチンの在庫がある場合は、接種して頂けます。 ワクチンがなく …

ふるさとだよりを更新しました

2024/09/03   -お知らせ

ふるさとだよりを更新しました

安心して療養、業務を続けることができています。(居宅介護支援事業所 竹元康博)

昨年9月、急性膵炎で約3週間入院しました。 入院時、主任介護支援専門員更新研修の申し込み締め切り日まで残り2週間…。 更新申請できるか心配しましたが、同僚にサポートを依頼、無事申請を終えることができま …

ミニ運動会 in エコルたちお野

ミニ運動会を開催しました。 利用者の皆さんは一生懸命競技に取り組み、笑顔いっぱいに楽しまれていました。 良い気分転換になったようです。

心温まる七夕の短冊作り -季節の楽しみ

暑い毎日ですが、今年も七夕を迎えました。一般棟利用者の皆さんと一緒に短冊作りを楽しみました。色とりどりの短冊には、健康や家族の幸せ、宝くじの夢など様々な願い事が書かれていました。皆さんは筆を走らせるた …