「 月別アーカイブ:2023年02月 」 一覧
-
1月20日に日本赤十字社の献血バスが来て献血が実施されました。 近年の少子高齢化や昨今の新型コロナウィルス感染拡大の影響で、全国的に献血協力者の確保が困難な状況が続いているとのことです。 玲心会ではこ …
-
2023/02/06 -スタッフダイアリー
入所・ショートステイの相談があった際は、最初にご家族の話をじっくり聴き、想いを理解できるように心がけています。そのために入所相談はご家族に施設まで来ていただきお話を伺います。実際に会って話すと、伝わり …
-
2023/02/06 -スタッフダイアリー
1月19日に開催された「令和4年度外国人介護人材研修会」に当施設から3名の技能実習生が参加いたしました。 研修会は鹿児島県社会福祉協議会の主催で、県内で就労する介護職種の技能実習生及び介護分野における …
-
認知症はとても奥が深いためやりがいを感じられる職場です。-鈴木 誠(専門棟 介護職)
2023/02/06 -スタッフダイアリー
生まれて初めて介護の世界に足を踏み入れ9年が過ぎました。何の知識も無くサンセリテのがたに入職し、通所リハビリに配属され介護の基礎を学びました。毎日が勉強の日々で覚えることもたくさんありました。3年後に …
-
2023/02/06 -スタッフダイアリー
入職して、1年5ヶ月が過ぎました。介護をはじめ何事も初めての事で、悪戦苦闘しながら学んできました。同じ職場の皆さんから、送迎や利用者様の事、施設管理の事など色々な事を丁寧に教えてもらいながら、日々勤務 …