医療法人玲心会

「 介護付き有料老人ホームエコルたちお野 」 一覧

かわいい入居者!? NEW

エコルたちお野の機能訓練は介護職員とリハビリ専門職とで連携を図りながら、入居者様の機能維持に努めています。 本日も機能訓練の為、いつものようにエコルを訪問すると、エコル居住棟と管理棟を繋ぐ屋外渡り廊下 …

豆まき

令和7年2月1日(土) エコルたちお野の学びの時間は節分! まずは、鬼を製作します。予め職員が作成した顔のパーツを入居者様に組み合わせて頂き、思い思いの鬼の顔が完成しました。 それでは、お待ちかねのス …

エコル神社で初詣

正月気分を味わって頂こうと、鳥居・本坪鐘・賽銭箱を用意した自作のエコル神社で初詣を行いました。 お参りの際、参拝の所作が自然に行われ皆様の気持ちが和まれていました。また、参拝後は皆様と一緒に甘酒で乾杯 …

学びの時間で年賀状作成

12月21日、学びの時間の中で、年賀状作成を行いました。 皆さんそれぞれに、挨拶文を書いて頂いたり、シールやスタンプを貼って頂いたりしました。送る相手の人を思いながら、皆さん一生懸命に、集中して取り組 …

エコルのクリスマス!

12/21 エコルにてちょっと早めのクリスマス会を行いました。 飾り付けを観て、はやくから「もうクリスマスやな~。綺麗やな~。」という嬉しい声が聞こえていました。 大きな声で「サンタさーん!!」 登場 …

人気メニューを紹介します!

栄養科では、食事の時間にラウンドを行っています。 その際、利用者より「昨日の〇○はとってもおいしくて同じ部屋の人とも語ったよ。」「この前の○○はおいしくて日記に書いたよ。」など声をかけて頂くことがあり …

敬老会で楽しいひと時を

敬老の日よりは少し早い9月14日土曜日にエコルたちお野で敬老会を開催しました。 当日に向けて少しずつ準備を進めて、 本番はとても華やかな雰囲気の中で会敬老会を催せました。 卒寿の方、米寿の方それぞれへ …

ミニ運動会 in エコルたちお野

ミニ運動会を開催しました。 利用者の皆さんは一生懸命競技に取り組み、笑顔いっぱいに楽しまれていました。 良い気分転換になったようです。

新しい仲間が増えました。

4月に入職した2人の職員(立山さん、堂園さん)をインタビュー形式で紹介します。 ◎(失礼ですが、)お二人はおいくつですか? 立山:もうすぐ67歳です。堂園:66歳です。   ◎職歴を教えてく …

母の日のお花が届きました。

5月12日(日)、利用者家族より母の日のお花が届きました。 お花を見てとても喜ばれており、笑顔が見られました。 感謝の気持ちを大事にするとても良い1日でした。