医療法人玲心会

「 スタッフダイアリー 」 一覧

テェさんありがとう!!

技能実習生・特定技能として初めて日本に来て働いた職場でしたね。 3年半と短い間でしたが当施設で学んだ技術・知識を生かして次の職場でも頑張って下さい。 介護福祉士の資格取得を目指してずっと日本に在留でき …

縁の下の力持ち 営繕 吉本一祝

玲心会に入職して3年目に入り、先輩方のご指導のおかげで今では仕事にも慣れて送迎と営繕の仕事を両立させながら毎日忙しい日々を過ごしています。 入社する前は、送迎の仕事は理解できたのですが、営繕の仕事って …

継続は力なり

大崎町では平成28年から「ころばん体操」が始まりました。歩いて通える公民館等に週1回集まり、約1時間程度の誰でも簡単にできる体操を行います。 おもりの入ったバンドを手足に巻き、椅子に座ったりつかまりな …

生涯講座で気持ちの良い汗を流しています!!

6月から身体を動かす機会と心身のリフレッシュの為、大崎町の生涯講座のストレッチ&ヨガを受講しています。 先生の指導を受けヨガポーズを試みますが、足先まで手が届かなかったり、痛みがでたり…。自分の身体の …

わたしも学びました

認知症専門棟ホールで、入居者様と一緒に洗濯物たたみをしました。 畳み方を見ながら、私も一緒に学ぶことが出来ました。入所者様の一枚一枚丁寧に洗濯物を折り畳んでいました。     &n …

ご結婚おめでとうございます!

ご結婚おめでとうございます! 新しい人生のスタートにあたり、長い人生をともに助け合って明るい家庭を築いて下さい。 家庭と仕事ともに頑張って下さいね。 私たちも応援します!

介護福祉士の試験に合格しました。-溝下 大地(一般棟)

サンセリテのがたへ入職して9年になります。 介護福祉士の資格も無く、何もわからない状態での入職で、最初のころは不安な気持ちがありましたが、今では生き生きと仕事をする事が出来ています。 今年、介護福祉士 …

タオさん ありがとう

4/30(日)サンセリテのがたの専門棟で介護職として働いていたタオさんが退職されました( ;∀;) タオさんはベトナム出身で鹿児島の短大を卒業後、当施設で1年半働いてくれました。 当施設内でささやかな …

専門棟も春の装いです

春の季節を感じてもらう為に、ホールの掲示板に大きな桜の貼り絵をしました。 桜の花びらの枠を入居者様がはさみで切りぬいて、職員が作った「桜の木」に貼っていきます。 写真は、職員が「桜の花びら」を付け加え …

入職して23回目の3月を迎えました

入職して23回目の3月を迎えました。 長い間、務めさせていただけたのも、玲心会職員・関係各位の支えと患者様・利用者様のご理解とご信頼のおかげとお礼を申し上げます。 法人内では、鍼灸師として外来勤務に始 …