「 通所リハビリテーション 」 一覧
-
2022/11/28 -ひろば, 通所リハビリテーション
年に数回、“おやつの日”というイベントを開催します。今回は、秋の食材を使ったおやつです!梨ゼリー、さつまいもモンブラン、季節の果物(ぶどう、マスカット、梨、柿、いちじく、りんご)でした。皆さん、満面の …
-
2022/07/19 -ひろば, 通所リハビリテーション
浴室が、タイルだと身体が不自由な利用者にとっては、滑りやすいうえ、事故が起きやすく大変危険です。 当施設の浴室は、利用者に安全で安心して入浴して頂くために防水の畳を敷いています。 一面に敷かれた畳の浴 …
-
2022/07/19 -ひろば, 通所リハビリテーション
4月13・28日と5月6・14日に通所リハビリでおやつの日を開催しました。 以前はおやつバイキングを開催していましたが、新型コロナウイルス感染症対策の為個別盛りにして提供しています。 旬の食材を使用し …
-
2022/03/04 -ひろば, 通所リハビリテーション
通所リハビリに週3回ご利用される山下ミエ様。 大正11年1月3日お生まれで御年100歳を迎えられました。長生きの秘訣は、「歌が大好きで、大きな声で歌うこと。」とおっしゃっていました。これからもお元気で …
-
2021/09/06 -ひろば, 通所リハビリテーション
通所リハビリに週2回(火・金)利用されている馬場藤光さん(84歳)です。通所リハビリでは、お誕生日の前後に誕生日会をしております。誕生日会の日に、ハーモニカ演奏をしてくださいました。「荒城の月」「仰げ …
-
2021/06/14 -ひろば, 通所リハビリテーション
くつらぎでは昼食後、午後のレクレーションが始まるまで余暇時間を設けています。 昼寝をしたり、一緒に通う仲間とお話をされたり、お花を眺めたりなどなど…皆さん各々自由に過ごされています。 Aさんは、脳活性 …
-
2021/05/01 -ひろば, 通所リハビリテーション
敷地内の畑に皆さんから協力を頂き設置しました。 まず枠の底にマットを敷きます。 その上からブルーシートを被せ、シートと木枠をクリップで固定します。 水を溜め2lのペットボトルを敷き詰めると・・・。 正 …
-
2021/03/23 -ひろば, 通所リハビリテーション
『ひ孫のためにお手玉は作れないでしょうか?』 とお話があり、材料をご持参されました。 本人様のペースでゆっくり丁寧に縫われ、 とても可愛いお手玉が出来ました。 まだまだ量を増やしてプレゼントしたいと今 …
-
2021/02/25 -ひろば, 通所リハビリテーション
令和3年1月17日(日)の南日本新聞に通所リハビリ利用者の丸目南兵衛さん(94歳)の記事が掲載されました。 通所リハビリ利用時にも戦争の恐ろしさや同僚の死、今も続く戦友との語りなどを涙ながらに話してく …
-
2021/01/13 -ひろば, 通所リハビリテーション
コロナウイルスの感染が心配されていますが、感染対策をしっかり行ったうえクリスマス会を開催しました。サンタクロースやトナカイが踊りを披露し、利用者様はプレゼントをもらってみんな大喜びでした。