医療法人玲心会

地域密着型介護付き有料老人ホーム・エコル・たちお野

ひろば

施設概要

エコルたちお野

エコルたちお野施設紹介

「エコルたちお野」は、平成21年3月に閉校となった旧立小野小学校の校舎を再利用して、介護・福祉系施設として甦らせた介護付き有料老人ホームです。地域密着型特定施設入居者生活介護施設の一つであり、平成23年1月に開設しました。

旧立小野地区は大崎町野方の南西部に位置し、多くの美しい自然に囲まれた、のどかで閑静な山間地区です。建物は立小野小学校当時のままの外観で、今なお小学校として存在しているかの様に映りますが、玄関から中に入ると、想像を越える、外観とは全く異なった明るく広い居住空間が広がっています。南側に大きなガラス戸がある明るく広いリビングダイニングルームを中心に、18室の個室が広い廊下を挟むように並び、トイレと洗面台が使いやすく配置されています。浴室は個浴でゆっくりと入浴ができます。リビングダイニングルームの大きなガラス戸を開けると、開放感のあるデッキテラスが広がり、そこから肝付川源流の湧水が出る池を一望することが出来ます。

このような恵まれた自然環境の中、24時間体制で看護・介護スタッフが、利用者ごとのケアプランに基づいた食事、入浴、排泄などの身体介護や、生活援助をはじめ健康相談や機能訓練、レクリエーションなどの介護サービスを提供しています。

「エコルたちお野」は利用される方それぞれに適した、安心で安全な生活環境を確保し、健やかで充実した施設生活を送っていただくよう支援してまいります。

エコルとは?

エコルたちお野の『エコル』とは、フランス語で『学校』を意味しています。

エコルたちお野の元となる立小野小学校は明治7年に開校し、廃校までの134年間、長きにわたり沢山の子供たちを育んできた歴史と伝統のある学び舎です。

立小野地区の象徴であり、欠くことの出来ない存在であることから『学校』という名前を残したいと思い、エコルたちお野と名付けました。

協力医療機関

  • はるびゅうクリニック
    鹿児島県曽於郡大崎町野方6045番地1
  • おおすみ歯科医院
    鹿児島県曽於郡大崎町野方6037番地10

定員

18名(全室個室)

入居対象者

  1. 大崎町の住民票がある方(現在、大崎町外の医療機関、介護・福祉施設に入院・入所している方も入居できます)
  2. 要介護1~5の認定を受けている方

上記の条件を満たす方で、住環境やご家族の状況により自宅での生活が困難な方や施設生活を希望される方が対象です。

施設紹介

  • 食堂兼機能訓練室

    食堂兼機能訓練室

  • リビング

    リビング

  • 居室

    居室・全室、
    障子とカーテンを設置

  • 洗面所

    洗面所

  • 浴室

    浴室

  • 健康管理室

    健康管理室

  • 外観

    外観

  • テラス

    テラス

  • 談話室

    談話室

利用料金

利用料金表(30日計算)

介護保険

要介護区分 1 2 3 4 5
介護保険
自己負担(1日単価)
※1割負担の場合
542円 609円 679円 744円 813円
介護保険
自己負担(30日計算)
16,260円 18,270円 20,370円 22,320円 24,390円
医療機関連携加算
(80円/月)
80円
個別機能訓練加算(I)
(12円/回)
12円×回数
個別機能訓練加算(II)
(20円/月)
20円/月
サービス提供体制強化加算(I)
22円/日
660円
科学的介護推進体制加算
40円/月
40円/月
介護職員処遇改善加算(I) 所定単位数に8.2%を乗じた単位数
介護職員等特定処遇改善加算(I) 所定単位数に1.8%を乗じた単位数
食費1日1,200円 36,000円
管理費1日200円 6,000円
光熱費1日200円 6,000円
居室料(タイプ別) 表-I参照
合計
(居室料、処遇改善加算等含まず)
65,040円 67,050円 69,150円 71,100円 73,170円

タイプ別居室料(表-I)

居室タイプ 居室数
Aタイプ (780円/日) 11室 23,400円
Bタイプ (1,030円/日) 1室 30,900円
Cタイプ (1,080円/日) 5室 32,400円
Dタイプ (1,110円/日) 1室 33,300円

オムツ代、洗濯代、理美容代、医療費など別途負担。

入居者様の日常生活の様子

1.個別ケアについて

エコルたちお野ではそれぞれのライフスタイルに合わせて、個別ケアを提供しています。

希望あれば入居者様のライフスタイルに合わせて臨機応変に対応しています。

個別の浴槽にて入浴を楽しまれる方や、音楽教師だった経験からピアノに触れていたいという希望でキーボードにて演奏を楽しまれる方もいます。

  • 個別入浴を楽しまれる様子

    (個別入浴を楽しまれる様子)

  • ピアノ演奏を楽しまれる様子

    (ピアノ演奏を楽しまれる様子)


亡きご主人様へ季節の花をお供え

(亡きご主人様へ季節の花をお供え)

今は亡きご主人を想い、花を供えたいと希望があれば庭の花を一緒に摘みに行くこともあります。


ご持参頂いたものでおやつタイム

(ご持参頂いたものでおやつタイム)

おやつの提供はありますが、ご家族・本人様の希望でご持参頂いたものを食べることもできます。


また、エコルたちお野ではそれぞれの入居者様に担当スタッフが配置されており、毎日その人に合ったミニゲームや個別ワークを提供し、認知症予防への取り組みや楽しみを持った生活を送れるように努めています。

  • 紙相撲を楽しまれる様子

    (紙相撲を楽しまれる様子)

  • 塗り絵に真剣に取り組まれる様子

    (塗り絵に真剣に取り組まれる様子)


散歩にて池の鳥を探している様子

(散歩にて池の鳥を探している様子)

徒歩で歩ける距離に池があり、天気の良い日には大自然を感じながら、日光浴や散歩なども楽しまれています。

2.機能訓練について

エコルたちお野は介護付き有料老人ホームでは珍しく理学療法士・作業療法士・言語聴覚士等のリハビリスタッフも介入しています。

出来る事を最大限に引き立たせる為、入居者様の状態に合わせて、機能訓練を行います。

  • 理学療法士による歩行訓練の様子

    (理学療法士による
    歩行訓練の様子)

  • 作業療法士による脳活性化訓練

    (作業療法士による
    脳活性化訓練の様子)

  • 言語聴覚士による摂食嚥下訓練の様子

    (言語聴覚士による
    摂食嚥下訓練の様子)


介護士による起立訓練の様子

(介護士による起立訓練の様子)

また、常日頃から接する介護スタッフもご入居者様に元気で過ごして頂く為に、リハビリスタッフの指導を受けながら機能訓練に取り組んでいます。


立位訓練や歩行訓練など身体機能の訓練はもちろんですが、頭の体操を行う事も大切です。

物忘れなどの認知症の進行を予防し、入居者様お一人お一人が主体となって生活できるように輪投げや学習療法などで楽しんで頂きながらサポートしています。

  • 学習課題に取り組まれる様子

    (学習課題に取り組まれる様子)

  • 輪投げを楽しまれる様子

    (輪投げを楽しまれる様子)

3.行事について

クリスマス会や誕生日会など年間の行事は内容も盛り沢山です。入居者様は主体性を持って参加できます。

年始の新年会から始まり、年末のクリスマス会まで季節や時期に沿ったイベントが企画されており、「みんなで楽しむ」をテーマに、ほとんど手作りで準備して、入居者様とスタッフ、ボランティア全員で盛り上がります。

  • 手作りのエコル神社に参拝される様子

    (手作りのエコル神社に参拝される様子)

  • 運動会を楽しまれる様子

    (運動会を楽しまれる様子)

  • ボランティアスタッフによる日本舞踊を鑑賞

    (ボランティアスタッフによる日本舞踊を鑑賞)

  • クリスマス会の記念撮影

    (クリスマス会の記念撮影)


(誕生日会にてプレゼント進呈する様子)

また、人生の大先輩である入居者様への感謝と尊厳を忘れない為に、誕生日には、職員・入居者様全員で祝い、誕生日の入居者様の生活歴などの紹介やプレゼントの進呈を行っています。


この日の学びの時間は音楽でした

(この日の学びの時間は音楽でした)

旧小学校跡に作られた施設であることにちなんで、授業に見立てた「学びの時間」という集団活動を毎週1回行っています。

4.居室について

当施設は全居室が個室となっており、内装は高齢者様が好まれる「和」を基調とし、全室窓側に障子が設置されています。

障子紙は厚手の素材を使用し、遮光と断熱の効果があり、定期的に張り替えを行います。

また、全居室にエアコンが完備され、居室ごとに快適な空調管理を行っています。季節に応じて居室前に加湿器や除湿器を設置し体調管理に努めます。

  • 居室:池・玄関側

    (居室:池・玄関側)

  • 居室:グラウンド側

    (居室:グラウンド側)


ご家族様との面会の記念に1枚

(ご家族様との面会の記念に1枚)

完全個室なので面会の際は居室にてゆっくり話をする事ができます。

入居者様一人一人に合わせた生活用品や使いなれた道具や馴染みの深い私物などを持ち込み、それらを居室に置くことで、その人らしい生活空間が確保されます。


入浴介助の様子

(入浴介助の様子)

浴室には体の不自由な方も入浴が楽しめるようにストレッチャー浴や浴槽に入るのが困難という方のための特殊浴槽を設置してあります。

清潔保持・安全確保のため常に介護スタッフが付き添って入浴介助を行います。

5.安全面について

エコルたちお野には24時間看護・介護スタッフが常駐しており、健康状態の管理や適切な介護サービスを提供しています。

また、はるびゅうクリニックより医師の往診があり健康状態の把握をして頂いています。

併設クリニックと連携を図ることで必要なケアの提供を行う事が可能となり、安心して生活して頂けます。

  • 介護士による食事介助の様子

    (介護士による食事介助の様子)

  • 看護師によるバイタルチェックの様子

    (看護師によるバイタルチェックの様子)

  • 医師による往診の様子

    (医師による往診の様子)

  • クリニック看護師と綿密な情報共有を行います

    (クリニック看護師と綿密な情報共有を行います)

6.防災について

防災面では入居者様に対して防火管理者による消火設備の説明や火災や地震による土砂災害が起きた時の避難場所確認などの学習会を毎月1回開くなど入居者様と共に不測の事態に備えています。

また、年に1回消防署や近隣住民の協力の下で避難訓練も実施しています。

転倒などの事故リスクのある方に関しては安全性を考慮して入居者様に見立てた人形や法人スタッフに入居者様役を担って頂くこともありますが、可能な入居者様に関しては実際に参加して頂くこともあります。

避難路を移動して様々な状況をシュミレーションすることで、スタッフの防災意識の向上と近隣住民の方々との連携強化を図っています。

  • 学習会の様子

    (学習会の様子)

  • 年に1回の避難訓練の様子

    (年に1回の避難訓練の様子)

※掲載写真は令和2年1月までに撮影されたものを使用しています。現在は感染症対策のため一時休止、自粛している行事もあります。

※掲載写真に関しては、ご本人様・ご家族様の了承を得て掲載しています。

スタッフより

エコルたちお野

エコルたちお野は、地元の閉校になった小学校跡に建物の外観はそのままに、内観を改装し、介護有料老人ホームとして開設した施設です。小鳥のさえずりや池の魚が跳ねる音など自然の中で、昔慣れ親しんだ小学校を感じながら、入居者と楽しく生活しています。季節の行事、レクリエーションとして学校の授業をモチーフとした「学びの時間」、週2回の専門士による機能訓練、入浴・排泄介助など、充実した施設生活を送っていただけるよう支援しています。また、地域の方々との交流も持ちながら、施設と地域が一つになって、入居者のケアが行えるよう努めています。

理念

  • 私たちは、お一人おひとりの思いを尊重し、いきがいのある暮らしを提供します。
  • 私たちは、行事や外出などを通して、ご家族、友人、地域、社会とのつながりを大切に考えます。
  • 私たちは、向上心を忘れずに、常に知識と技術の研鑽に努めます。

お問い合わせ

介護付き有料老人ホーム エコルたちお野
〒899-8313 鹿児島県曽於郡大崎町野方1915番地
TEL:099-471-0066 / FAX:099-478-3100
担当:日笠山・西
◎随時、見学や入居相談を受付けております。
※受付時間 8:30~17:30(月~金)
(日曜祝祭日および年末年始12/30~1/3は除きます)