「 ひろば 」 一覧
-
2025/04/02 -ひろば, 介護老人保健施設サンセリテのがた
今、入所者さまの間で余暇活動の一環として塗り絵が流行っています。 「少しでも多くの入所者に四季の変化を感じてもらえたら嬉しい」と季節を感じる塗り絵に取り組まれる方が多く見受けられ、みなさん楽しみながら …
-
2025/03/06 -ひろば, 通所リハビリテーション
通所リハビリを利用されている中村辰哉さんが、「シルバー川柳を考えてきました!」と、スタッフへ持ってきてくれました。 今回は26作品の中からベスト5を紹介します! 1.「あ~ん」して 昔はラブラブ …
-
2025/03/06 -スタッフダイアリー, ひろば, 介護付き有料老人ホームエコルたちお野
エコルたちお野の機能訓練は介護職員とリハビリ専門職とで連携を図りながら、入居者様の機能維持に努めています。 本日も機能訓練の為、いつものようにエコルを訪問すると、エコル居住棟と管理棟を繋ぐ屋外渡り廊下 …
-
2025/03/01 -スタッフダイアリー, ひろば, 介護老人保健施設サンセリテのがた
R7年2年18日~19日に開催された第29回鹿児島県老人保健施設大会に参加してきました。 今回の大会には、筆者(OT)、新人職員2名(門之口CW・本村CW)と発表者の上玉利CW(2年目)の4名が参加し …
-
2025/03/01 -お知らせ, ひろば, 大崎町地域包括支援センター
キャラバンメイトとして、地域のサロンで「認知症サポーター養成講座」の講師や、大崎町が主催する「オレンジカフェ」に参加し、認知症になっても安心して暮らし続ける事が出来る地域作りに取り組んでいます。 『オ …
-
居宅介護支援事業所のケアマネジャーが行っている事の一つに、大崎町ケアマネジャー研修会への参加があります。 保健センターにて月に1回、町内の居宅・施設ケアマネジャーや地域包括支援センター職員を対象に、年 …
-
2025/02/17 -ひろば, 介護老人保健施設サンセリテのがた, 法人, 通所リハビリテーション
ひな祭りは女児の成長と幸せを願う行事で、春の訪れを告げるように咲く桃の花はおめでたいことから桃の節句とも呼ばれます。 今年もサンセリテの玄関入りすぐ右手にひな人形を飾りました。 入所・通所どちらの利用 …
-
2025/02/17 -ひろば, 介護付き有料老人ホームエコルたちお野
令和7年2月1日(土) エコルたちお野の学びの時間は節分! まずは、鬼を製作します。予め職員が作成した顔のパーツを入居者様に組み合わせて頂き、思い思いの鬼の顔が完成しました。 それでは、お待ちかねのス …
-
1月15日に日本赤十字社の献血バスが来訪し献血活動を実施いたしました。 当日は非常に寒い中、多くの方々にご協力いただきました。 玲心会では今後もこのような社会貢献活動に積極的に参加してまいります。 ご …
-
2025/01/13 -ひろば, 介護付き有料老人ホームエコルたちお野
正月気分を味わって頂こうと、鳥居・本坪鐘・賽銭箱を用意した自作のエコル神社で初詣を行いました。 お参りの際、参拝の所作が自然に行われ皆様の気持ちが和まれていました。また、参拝後は皆様と一緒に甘酒で乾杯 …