エコルたちお野では毎週学びの時間というレクリエーションの時間を設けています。
11/7、今日の授業は図工。職員がちょっと準備をして後は入居者の方々の腕の見せ所!説明不足や忘れちゃったり、才能が開花してオリジナリティになったりと作品の出来栄えは職員の想像とは・・・
でもそれが一番味のある物になるんですよね。
次は赤い丸めた花紙がどう仕上がっていくのか・・・

鹿児島県曽於郡大崎町野方6045番地1
投稿日:2019-12-18
エコルたちお野では毎週学びの時間というレクリエーションの時間を設けています。
11/7、今日の授業は図工。職員がちょっと準備をして後は入居者の方々の腕の見せ所!説明不足や忘れちゃったり、才能が開花してオリジナリティになったりと作品の出来栄えは職員の想像とは・・・
でもそれが一番味のある物になるんですよね。
次は赤い丸めた花紙がどう仕上がっていくのか・・・
関連記事
コロナに負けんど! 新型コロナウイルス肺炎の流行で、利用者の皆様も外出も控え、ストレスが溜まる日々を送っていらっしゃいます。通所リハビリに来ることだけが外出になっている人も多く、利用時に少しでも楽しん …
医療法人玲心会では社会奉仕活動の一環として、毎年献血活動に参加しています。新型コロナウイルス感染症拡大など不安な状況ではありますが、感染対策をしっかり行って今年も参加しました。 感染対策の為、寒空の下 …
自宅で調理を行いたいとの思いがあり、上肢の機能訓練と身体状況に合わせた作業方法の検討を一緒に行い、準備・片付けも含めた調理訓練を実施する事ができました。 1年以上ぶりの調理との事で、時間はかかりました …