医療法人玲心会

ひろば 訪問看護ステーションふるる

訪問看護ステーション協議会教育研修会に参加しました。

投稿日:2018-01-22

12月9日「医師と訪問看護師の連携 医師の立場から~」のシンポジウムが開催され、肝属郡医師会立病院 副院長 西田卓爾先生・長島町国民健康保険平尾診療所 院長 三角芳文先生の講演がありました。

訪問看護とは、病気や障害を持った人が住み慣れた我が家で、不安の少ない療養生活が送れる様に、医師の指示に基づいて看護師等が自宅に訪問して支援する制度です。

講演では「訪問看護師が介入していることで早期の異常発見や在宅での医療的処置が可能となる。また不在や自院での急患対応のため急な訪問が困難なマンパワー不足の在宅医師にとって、24時間対応可能な訪問看護との連携は在宅医療を行う上で不可欠である」とあり、訪問看護の役割や重要性を再確認することが出来ました。

講演の中で、「患者・家族の代弁者になってほしい!」という言葉が強く印象に残りました。医師には言いづらい些細な不満や小さな希望でも、常日頃から本人・家族と話をする機会の多い訪問看護師には話せることも多くあります。訪問看護師が本人・家族の代弁者となり、安心して在宅療養が受けられる様に支援していく必要性があると感じました。

今回の研修会を通して医療的技術の向上・観察力・判断力を身につけることはもちろんですが、いかに信頼関係を築き、コミュニケーションを図る事が大切なのか再確認しました。どの患者様も訪問すると、ホッとした表情で「来てくれたね、ありがとう、又きてね」等の言葉をかけて下さいます。その思いに真摯に向き合い、これからも利用者様の在宅療養が安全に、そして安心して送れますように、関係機関との連携と情報共有に努め、より良いチームケアの提供を目指していきます。

~まごころの花束をそえて~

-ひろば, 訪問看護ステーションふるる

関連記事

no image

ハーモニカ演奏会

通所リハビリに週2回(火・金)利用されている馬場藤光さん(84歳)です。通所リハビリでは、お誕生日の前後に誕生日会をしております。誕生日会の日に、ハーモニカ演奏をしてくださいました。「荒城の月」「仰げ …

no image

介護支援連携室設置のお知らせ

サンセリテのがたでは、介護支援の連携業務として、これまで支援相談員4名、施設介護支援専門員(施設ケアマネ)3名の体制で、それぞれ別室にて業務を行っていましたが、令和4年5月より支援相談員と施設ケアマネ …

no image

柿をいただきました

職員が小規模通所リハ「くつらぎの家」の庭に生っている柿を収穫してきてくれました(●^o^●)

no image

嘔吐物処理勉強会

寒い季節になりました。 当事業所では感染症対策として、手洗い、マスク着用、フェイスシールド、検温を標準予防策として、日頃から実行していますが、今回さらにガウンテクニック、嘔吐物処理の勉強会を実施して感 …

no image

訪問看護ってなあに?(Vol.1)

「病気や障害があっても住み慣れた自宅で療養したい」「住み慣れた自宅で自分らしく最期まで過ごしたい」という願いが叶うなら、多くの方が在宅療養生活を希望されることでしょう。 20世紀後半以降、人々の多くは …