医療法人玲心会

スタッフダイアリー

看護休暇使えます。(言語聴覚士 加藤 拓也)

投稿日:2024-04-24

どうもこんにちは。妻と3人の娘に振り回され続けること早10年。加藤です。

ニュース等での報道機会は減少しましたが、未だにインフルエンザ・コロナ・感染性胃腸炎など様々な感染症が私たちの身近でも認められ、自分自身は元気でも学校や保育園、はたまた一体どこでもらってきたのだ?というような感染症に子どもが罹り、子どもの為に休まなければならない…。コロナ禍の影響で有休なんて子どもの感染からの出勤停止でいくら気を付けていてもどんどんなくなっていく…。4月の時点では20日あったのに、コロナ禍で旅行など行ってないし遊びでは使ってないのに、結局3月には数日しか残ってない…。私もそんな1人です。(昨年は次女→長女→三女→私と次々にコロナに罹り長期休暇を頂き、更に子どもの体調不良から検査を受けるまでお休みを頂かないといけないのが地味に痛くて、有休が泡のようにあっという間に消えました。)

そんな有休難民のお父さん・お母さん!!

玲心会では看護休暇を申請することが出来ます!!!就学前の子が1人の場合は年5日、2人以上の場合は年10日取得でき、1日目のみですが、有休での取得が可能です。有休がなくなった、欠勤になってしまうどうしようという心配が少しでも軽減するので子どもを持つ親としては有難いですよね。新年度になり看護休暇もリセットされた為、さっそく使わせて頂きました。

4/19(金)朝、三女の「パパ、私、ゲーが出た(吐いた)」の声で出勤出来ないことを悟り、すぐ上司や関連部署に連絡をし、お休みを頂き、空いていた小児科の予約を取りました。幸い嘔吐は午前中に数回あっただけで午後からは落ち着きました。小児科で胃腸炎の診断を受け午後からの爆睡を経て、次の日にはバナナ→栄養ゼリー→チョコ食べたい・チョコ食べたい・チョコ食べたい(笑)とすぐに元気になってくれました。

大変ながらも嫌な顔せずフォローしてくれる同僚には申し訳ない気持ちも強く、感謝しかないですが、一方で自分自身がいくら気を付けていても子どもが貰ってくる分はどうしようも出来ないので、そこは割り切って、立場が逆になった時にその分頑張ろうと思っています。今年も有休や看護休暇を駆使して仕事も子育てもなんとか頑張ります!有休難民のお父さん・お母さん!一緒に働いてみませんか?

言語聴覚士 加藤 拓也

-スタッフダイアリー

関連記事

no image

数独(ナンプレ)が好きです。-大堀 綾(はるびゅうクリニック 看護師)

日に日に寒さが増し、自宅にいることが増えました。私は趣味というものはこれといってないのですが唯一好きなことがあります。それは、数独(ナンプレ)です。 数独とは、3×3のグループ(ブロック)に区切られた …

no image

安全運転に努めたいと思います。-田平 求(営繕)

入職して、1年5ヶ月が過ぎました。介護をはじめ何事も初めての事で、悪戦苦闘しながら学んできました。同じ職場の皆さんから、送迎や利用者様の事、施設管理の事など色々な事を丁寧に教えてもらいながら、日々勤務 …

no image

外国人特定技能実習生お二人が採用されました。

令和6年3月、外国人特定技能実習生お二人が採用されました。   初めての職場で利用者様や職員との接し方などに、不安や迷いなどがあると思います。 そんな時は悩まないで、私たちに何でも相談して下 …

no image

入所相談について(支援相談員の仕事内容)

入所・ショートステイの相談があった際は、最初にご家族の話をじっくり聴き、想いを理解できるように心がけています。そのために入所相談はご家族に施設まで来ていただきお話を伺います。実際に会って話すと、伝わり …

no image

継続は力なり

大崎町では平成28年から「ころばん体操」が始まりました。歩いて通える公民館等に週1回集まり、約1時間程度の誰でも簡単にできる体操を行います。 おもりの入ったバンドを手足に巻き、椅子に座ったりつかまりな …