医療法人玲心会

ひろば 短時間通所リハビリ

新しいトレーニングマシンが導入されました!

投稿日:2022-07-19

令和4年6月短時間通所リハビリに新しいトレーニングマシン「ローイング」が導入されました~!!!高齢者特有の円背(猫背)を予防・改善します。
昨年6月に導入したマシンと同じシリーズのマシンで、1枚のカードで利用者情報や2機種のマシンの筋力測定などの管理を行えます。
新しいマシンが増えた事で利用者のやる気アップにも繋がっています。
今後1人でも多くの利用者が、より長い期間の短時間通所リハビリ利用によりQOLの充実が図られるよう、スタッフ一丸となり支援して参ります。



-ひろば, 短時間通所リハビリ

関連記事

no image

大崎町地域包括支援センターだより 11月号

クリックするとPDFが開きます。 当センターは、高齢者の暮らしについて様々な相談や要望に応える『よろず相談窓口』です。くらしのコンシェルジュに、寄せられるご相談と対応を紹介します。 今回は「訪問看護」 …

no image

マイナ受付対応しています。

令和3年10月20日から、事前にマイナポータルで「初回登録」を行うと、医療機関や薬局でマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。 医療機関や薬局で受付の際に、マイナンバーカードを …

no image

お花に癒されました!

利用者様と一緒に生け花をしました。利用者様自身で好きな花を選び、色合いや長さを考え調整しながら花瓶に生けられました。 「綺麗やな。」と笑顔で喜ばれる姿が印象的でした。 これからも季節を感じられる花を取 …

no image

手作り作品

短時間通所リハビリの開設からもうすぐ5年が経過します。日々職員は良好なリハビリの提供を目指して、様々な試行錯誤を重ねています。そんな中、利用者様が使う物品などにも色々な工夫を行っています。 写真は全て …

no image

大崎町内企業雇用情報動画作成に伴う撮影が行われました!

10月27日 大崎町内企業雇用情報動画作成に伴う撮影が行われました。 新型コロナウィルス感染症の影響で予定されていた合同企業説明会等が中止になり、求職者へ雇用に対する情報を発信する機会が減少しているた …