医療法人玲心会

ひろば 訪問リハビリテーション

介護老人保健施設からの訪問リハビリ事業を開始しました。 [訪問リハビリ]

投稿日:2021-11-19

 

令和3年の9月より介護老人保健施設サンセリテのがたの訪問リハビリテーション事業所を開設しました。訪問リハビリテーションとは、利用者ができる限り自立した日常生活を送ることを目標に、リハビリの専門職である理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が利用者の自宅や施設を訪問し、心身機能の維持・回復に向けたリハビリを行うものです。

サンセリテのがた訪問リハビリステーションでは地域住民の方が住み慣れた自宅や地域で生活を続けられるよう、退院後のリハビリのみならず、予防医療・介護の観点から生活の質を高める支援をしています。要介護認定をお持ちの方で、ご自宅にてリハビリを実施したいという方はぜひご利用ください。

サービス内容や料金の詳細に関しては、訪問リハビリテーション広場にて案内していますのでご確認ください。

-ひろば, 訪問リハビリテーション

関連記事

no image

初めての浴衣

盛夏の夜にサンセリテの近くにある照日神社の境内で野方六月灯が開催されました。 特定技能のテエさんも初めて浴衣を着ました。     とても良く似合いますね!

no image

エコルのクリスマス!

12/21 エコルにてちょっと早めのクリスマス会を行いました。 飾り付けを観て、はやくから「もうクリスマスやな~。綺麗やな~。」という嬉しい声が聞こえていました。 大きな声で「サンタさーん!!」 登場 …

no image

訪問看護ステーション協議会教育研修会に参加しました。

12月9日「医師と訪問看護師の連携 医師の立場から~」のシンポジウムが開催され、肝属郡医師会立病院 副院長 西田卓爾先生・長島町国民健康保険平尾診療所 院長 三角芳文先生の講演がありました。 訪問看護 …

no image

くつらぎの家は場所を変更して実施しています。

現在、小規模通所リハビリテーションくつらぎの家は戸建て施設での実施を休止しているため、通所リハビリホールの一画にくつらぎの家の利用者が過ごせる空間をつくり、サービスの提供を行っています。 脳活性リハビ …

no image

熱中症予防しましょう。

5月26日、昨年より11日早く九州南部が梅雨入りしました。皆さん体調を崩してはいませんか? 梅雨が明ければいよいよ夏。気温上昇が著しくなり、夏バテや熱中症が多くなります。 熱中症は症状が深刻な場合、命 …