医療法人玲心会

スタッフダイアリー はるびゅうクリニック ひろば

春の草花に元気をもらっています。(クリニック 看護師 草地 恵)

投稿日:2024-04-24

春になり温かい風を感じるようになりました。クリニック横の花壇には芝さくらがきれいに咲いており、毎朝「きれいだなー 今日も頑張ろう」と思えます。

短時間リハビリを運営している建物(旧クリニック)の玄関横の花壇にも素敵な花たちが植えられていていつも癒されています。

 

外来看護師の主な仕事は診察介助や採血、検査のサポート、患者さんへの説明、カルテ入力・伝票処理などの事務作業になります。食事、排泄など直接ケアはほとんどありません。しかしテキパキと患者さんに対応するスピード感、限られた時間の中で的確にアセスメントする力が求められます。また症状が異なる患者さんに対応するコミュニケーション能力、協調性に優れていること、機転が利くことも外来看護師に欠かせないスキルではないでしょうか。

限られた時間のなかで少しでも患者さんに寄り添い、耳を傾け、不安を取り除き、安心して医療が受けられる様お手伝いできるよう努めていきます。そのためにもまずはスタッフが心のゆとりを持ち、健康で過ごしたいですよね。

草花が私たちに元気をくれるように、患者さんへも元気を与えられる様スタッフ一同協力して努力していきます。

当クリニックへお越しの際は草花も見て帰っていただけると少し元気になれるかな?

もうすぐあじさいが咲きます。楽しみです。

 

 クリニック看護師 草地 恵

-スタッフダイアリー, はるびゅうクリニック, ひろば

関連記事

no image

敬老の日(2023)

9月18日は敬老の日でした。 今回、当施設で100歳の長寿祝いの方は、ショートステイにて一般棟ご利用の宮下ノシさん、専門棟ご利用の鶴丸アイさん、中屋ミチさんの3名の方でした。 9月15日は大崎町長との …

no image

「優秀安全運転事業所」を受賞いたしました。

この度、鹿児島県警察本部と自動車安全センターより「優秀安全運転事業所」の表彰を受けました。この制度は、運転記録証明書を活用し、職場ぐるみで安全運転、交通事故防止に努め、運転記録証明書の分析結果において …

no image

大崎町地域包括支援センターだより 9月号

クリックするとPDFが開きます。 当センターは、高齢者の暮らしについて様々な相談や要望に応える『よろず相談窓口』です。くらしのコンシェルジュに、寄せられるご相談と対応を紹介します。 今回は「ショートス …

no image

誕生会

プレゼントの花束を作成して頂きました。一輪の花を、花びらを切る・巻く・糊で付けると分担し協力して作り上げられています。 花束とカード、歌も皆様からプレゼントされてとても喜ばれていました。 他にも七夕や …

no image

8月の散髪をしてスッキリしました!