医療法人玲心会

スタッフダイアリー

わたしも学びました

投稿日:2023-07-10

認知症専門棟ホールで、入居者様と一緒に洗濯物たたみをしました。
畳み方を見ながら、私も一緒に学ぶことが出来ました。入所者様の一枚一枚丁寧に洗濯物を折り畳んでいました。

たたみ

 

 

 

 

 

 

たたみ2

-スタッフダイアリー

関連記事

no image

「まごころ」をお届けしていきたいです-宮原 彩美(通所リハビリ 看護師)

今年の4月に入職し、1ヶ月が経ちました。育児と両立しながら仕事を出来ないか探していた所、子育てサポートが充実しているとのことで入職させて頂きました。子どもたちも初めての保育園ということで、度々体調をく …

no image

成人の日 振り袖姿をお披露目に来てくれました。

ご成人おめでとうございます! 育ててくださった両親や周りの人たちへの感謝の気持を忘れずにいて下さい。 二十歳という人生の節目を祝し大いなる活躍を期待しています。 サンセリテ:事務

no image

入職して2年半が経ちました。-原田 里美(看護師)

入職して2年半が経ちました。 訪問看護は十数年前も経験がありましたが、その頃と比べると今は医療が進歩し、また在宅看護の在り方等も変化しており戸惑う事も多いです。 又、新型コロナウイルスの影響で感染拡大 …

no image

外国人技能実習生、頑張っています!!

令和4年6月ミャンマーからの外国人技能実習生(左から3・4・5人目)のみなさんです。 入職して3か月が経過しましたが、皆さん和気あいあいとした雰囲気の中、介護の仕事を一生懸命に頑張っています。 判らな …

no image

リハビリはこんなことやっています。-内野 祐輔(一般棟 理学療法士)

リハビリテーション科の内野です。今回は日々利用者様に実施している取り組みをご紹介します。最近のリハビリでは「ブロック積み」をよく導入しています。 ① 立ち上がる ②ブロックを棒 …