医療法人玲心会

スタッフダイアリー

子供の成長とともに(通所リハビリ 介護福祉士 東條 美樹)

投稿日:2024-05-17

医療法人玲心会サンセリテのがたに入職し、通所リハビリに配属となり12年目に入ろうとしています。

私は、前職も介護施設で勤務していましたが、出産を機に一旦、職を離れました。そして長男が保育園に通い始めたと同時に当施設に入職し、上司や先輩職員にご指導していただき、仕事と家庭の両立を行いながら毎日忙しい日々を過ごしています。

入職当時は、子供の感染症や急なお休み等でなかなか勤務できない状況でしたが、スタッフのみなさんが理解してくださり、サポートしてくださったので、職を離れず勤めることができて、そのことは私にとってとても光栄なことでした。

また、コロナウイルスなど感染症が落ち着かない状況での仕事が続き、大変な時期もありましたが、一緒に働くスタッフ全員で、「利用者の笑顔を大切に!」と声を掛け合い切磋琢磨しております。

私事ですが、息子は現在中学1年生!サッカーを小学2年生から始め、憧れていたゴールキーパーにもなれて、指導者の方から指導等を受けながら、時々心が折れることもありますが…(笑)成長とともに心と身体が強くなり、私自身も安心して仕事にいそしむことができます。

そして何より、現在の職場環境は仕事と家庭や子育てが両立できる環境と制度があり、働きやすい職場だと思っています。これからも子供の成長とともに、私自身もまだまだ成長して、利用者のみなさんに信頼される介護福祉士を目指したいと思います。

 

通所リハビリ 介護福祉士 東條 美樹

-スタッフダイアリー

関連記事

no image

ご出産おめでとうございます!

6/25 育児休暇中の職員が赤ちゃんのお披露目のため施設に来てくれました。   初めての出産で心配なことも多いでしょう。遠慮なく何でも相談して下さいね。 皆で応援しています!ベテランのパパマ …

no image

効果的なリハビリの提供を努力して行きたいと思います-荒川 栄一郎(通所リハビリ 理学療法士)

私は入職して3ヶ月が過ぎました。以前も介護老人保健施設に勤務しており、通所リハビリで10年以上の経験をさせて頂いたのですが、サンセリテのがたの半分程の規模でした。サンセリテのがたに勤務させて頂くように …

no image

介護福祉士の試験に合格しました。(一般棟 溝下 大地)

サンセリテのがたへ入職して9年になります。 介護福祉士の資格も無く、何もわからない状態での入職で、最初のころは不安な気持ちがありましたが、今では生き生きと仕事をする事が出来ています。 今年、介護福祉士 …

no image

「まごころ」をお届けしていきたいです-宮原 彩美(通所リハビリ 看護師)

今年の4月に入職し、1ヶ月が経ちました。育児と両立しながら仕事を出来ないか探していた所、子育てサポートが充実しているとのことで入職させて頂きました。子どもたちも初めての保育園ということで、度々体調をく …

no image

新しい仲間が増えました!(一般棟)

令和6年8月 入所一般棟にミャンマーから新たに3人の技能実習生が入職しました。 初めての日本での生活・仕事に戸惑いながらも日々、頑張っています! 3人は日々の仕事に加えて、介護技術の習得や日本語の勉強 …