医療法人玲心会

トピックス バックナンバー

2020年バックナンバー

全国老人保健施設協会表彰を受けました(2020/12/21)

公益社団法人の正会員施設として20年以上の功績を表彰していただきました。

コミュニティスクールに参加しました(2020/10/27)

コミュニティスクール コミュニティスクール コミュニティスクール

大崎中学校より依頼があり、10月10日(土)に開催されたコミュニティスクールへ昨年に続き参加してきました。コロナ禍や台風14号の影響で開催が危ぶまれましたが無事行うことができました。

このコミュニティスクールは、生徒さんたちが将来の人生設計を考える契機となることや地域住民との交流が主な目的となっています。介護の仕事について、生徒さんたちへ何を伝えればよいかと悩みましたが、今年はリハビリテーション科スタッフが参加したこともあり、老健施設でなじみの深い「車いす」を今回のテーマに選びました。座学では生徒さんの反応が薄かったのですが、実技の車いす操作では、生徒さんが積極的に車いすに触れたり、扱ったりと好奇心旺盛な場面をみることができました。車いすを通じて、高齢者や障害者の方々のリハビリや介護について疑似体験ができたのではと思います。

今回のコミュニティスクールでの体験を通して、将来我が国の介護の担い手となる子供たちが、介護とリハビリテーションの重要性、必要性そして大変さを理解してもらえれば大変うれしく思います。

今後も地域に根づく介護・リハビリテーションを展開できればと思います。

毎月行事食を提供しています(2020/09/02)

当施設では、食事を通して季節を感じて頂けるよう、毎月行事食を提供しています。

7月7日 7月21日
月に1度の松花堂弁当の日。
レタス巻、いなり寿司は特に好評でした
行事食
土用丑の日。うな丼を提供しました。

行事食
7月22日 7月14日、7月27日
大暑。暦上一年で最も暑さが厳しくなる頃と言われています。冷やしそうめんを提供しました。
行事食
通所おやつの日。季節の果物をふんだんに取り入れたメニューを提供しました。
行事食

サンセリテのがた 栄養士室一同

イチゴ豊作(2020/05/15)

3年前に植えたイチゴの苗が少しずつ広がり、今年はたくさんのイチゴができました。

ガーデンにはナスなど夏野菜も植えています。

利用者の皆様に季節を感じていただけるようなサンセリテガーデンにしたいと思います。

イチゴ豊作

認知症初期集中支援チームの一員として活動しています。(2020/02/20)

認知症初期集中支援チームは多職種チームとして、大崎町内で認知症医療にも介護にも接続できていない、あるいは中断している認知症の人に対して、自宅を訪問し、集中的包括的に関与し、医療・介護につなぐことによって在宅生活の継続をめざす活動を行っています。

当法人の春別府医師、秋吉医師、山口作業療法士、地域包括支援センター職員の竹元社会福祉士、久保看護師の5名がチーム員として活動しています。月2回、老健サンセリテのがた内でチーム員会議を開催しています。

相談・お問い合わせは大崎町地域包括支援センター(大崎町役場内)まで。

認知症初期集中支援チーム 認知症初期集中支援チーム

友愛雑巾・タオルの贈呈がありました! (2020/02/20)

友愛雑巾・タオルの贈呈

2月3日 大崎町老人クラブ連合会様より雑巾・タオルの贈呈がありました。

いただいた雑巾・タオルは各棟で使用しとても役立っています。

大切に使わせていただきます。ありがとうございました。


恒例の献血を行いました!(2020/02/20)

献血

医療法人玲心会では社会奉仕活動の一環として、毎年献血活動に参加しています。

今年も1月24日に日本赤十字社の献血バスに来ていただき実施しました。

協力いただいた皆様ありがとうございました。


日曜おはようセミナー(2020/02/20)

医療法人玲心会では、地域住民の皆さんの医療・介護に関する知識を深めてもらうことを目的にセミナーを開催しています。

このセミナーは、大崎町の「高齢者の元気度アップ・ポイント事業」の活動対象になっており、1回の参加で2ポイントつきます。

令和2年1月5日(日)
テーマ : 認知症の理解と予防について
講師 :認知症ケア専門士  西 政子

知症予防に関する情報を伝えた後、ストレッチと頭と体を一緒に動かす運動を行いました。

日曜おはようセミナー