医療法人玲心会

お知らせ ひろば 大崎町地域包括支援センター

🍊地域包括支援センターでは、認知症啓発に取り組んでいます🍊

投稿日:2025-03-01

キャラバンメイトとして、地域のサロンで「認知症サポーター養成講座」の講師や、大崎町が主催する「オレンジカフェ」に参加し、認知症になっても安心して暮らし続ける事が出来る地域作りに取り組んでいます。

『オレンジカフェ』では、簡単な体操やDVD鑑賞、調理や工作など参加者がやりたい事を、参加者みんなで楽しみます。お茶を飲みながら、日頃の介護で困っている事や介護の体験談などを語り合い、泣いたり笑ったりしながら気分をリフレッシュできる場です。

 

*日時;毎月第4月曜日 10時~12時(時に変更あり)

 

*場所;大崎町保健センター

 

*参加費;無料

 

-お知らせ, ひろば, 大崎町地域包括支援センター

関連記事

no image

当施設の元職員が令和3年度農林水産祭天皇杯を受賞いたしました

長年、サンセリテのがたで介護福祉士として勤務されていた森岡良輔さんは、退職後ご両親と営む畜産経営の道に進み、全国の数ある畜産農家の中から今回、農林水産祭天皇杯を受賞されました。奥様の恵里香さんも当施設 …

no image

芝生で歩行訓練

5月になり暖かくなってきました。天気の良い日には屋外の歩行訓練を実施します。屋外に出ることで気分転換にもなり、また芝生の上を歩くことで適度なバランス訓練にもなり喜ばれています。

no image

敬老会で楽しいひと時を

敬老の日よりは少し早い9月14日土曜日にエコルたちお野で敬老会を開催しました。 当日に向けて少しずつ準備を進めて、 本番はとても華やかな雰囲気の中で会敬老会を催せました。 卒寿の方、米寿の方それぞれへ …

no image

かすみ草の集い(介護者の集い)開催のご案内

お問い合わせ 居宅介護支援事業所サンセリテのがた TEL: 099-471-0088 担当者:(居宅介護支援専門員)梶ヶ山 重信 坂本 谷口 協力機関:医療法人玲心会

no image

コミュニティスクールに参加しました

大崎中学校より依頼があり、10月10日(土)に開催されたコミュニティスクールへ昨年に続き参加してきました。コロナ禍や台風14号の影響で開催が危ぶまれましたが無事行うことができました。 このコミュニティ …