医療法人玲心会

ひろば 介護老人保健施設サンセリテのがた 法人 通所リハビリテーション

ひな祭り

投稿日:2025-02-17

ひな祭りは女児の成長と幸せを願う行事で、春の訪れを告げるように咲く桃の花はおめでたいことから桃の節句とも呼ばれます。

今年もサンセリテの玄関入りすぐ右手にひな人形を飾りました。

入所・通所どちらの利用者様も移動時に見ることが出来て、足を止めて眺めていらっしゃいます。

ひな祭り(桃の節句)の食べ物と言えば菱餅、ひなあられ、ちらし寿司、白酒(甘酒)、はまぐりのお吸い物などいっぱいあります!!

おいしい食べ物を楽しみながらみんなでお祝いしましょう!

 

-ひろば, 介護老人保健施設サンセリテのがた, 法人, 通所リハビリテーション

関連記事

no image

地域協働とは何か考えさせられました!

「今まで自分たちは支えてきた。もう限界。後はセンターや役場でお願いします。」と家族支援が望めない要支援者の方を助けてこられた近隣住民や民生委員の方々から相談があります。 このようなケースを受けると「地 …

no image

おやつの日

通所リハビリでは、年に3回程おやつの日があります。今回は7月14日、7月27日に開催しましたので、その時の様子をご紹介致します。 入浴、リハビリ等の日課活動を終えた後の甘いおやつは、格別だとご好評頂い …

no image

マイナ受付対応しています。

令和3年10月20日から、事前にマイナポータルで「初回登録」を行うと、医療機関や薬局でマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。 医療機関や薬局で受付の際に、マイナンバーカードを …

no image

非常用自家発電機を設置いたしました!

2024年4月から介護施設には事業継続計画(BCP)の策定が義務化されました。自然災害や感染症拡大に備えた対策が求められています。この度、台風や豪雨災害等に伴い発生する停電対策として非常用自家発電機を …

no image

豆まき

令和7年2月1日(土) エコルたちお野の学びの時間は節分! まずは、鬼を製作します。予め職員が作成した顔のパーツを入居者様に組み合わせて頂き、思い思いの鬼の顔が完成しました。 それでは、お待ちかねのス …