1月15日に日本赤十字社の献血バスが来訪し献血活動を実施いたしました。
当日は非常に寒い中、多くの方々にご協力いただきました。
玲心会では今後もこのような社会貢献活動に積極的に参加してまいります。
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
鹿児島県曽於郡大崎町野方6045番地1
投稿日:2025-01-25
1月15日に日本赤十字社の献血バスが来訪し献血活動を実施いたしました。
当日は非常に寒い中、多くの方々にご協力いただきました。
玲心会では今後もこのような社会貢献活動に積極的に参加してまいります。
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
関連記事
9月18日は敬老の日でした。 今回、当施設で100歳の長寿祝いの方は、ショートステイにて一般棟ご利用の宮下ノシさん、専門棟ご利用の鶴丸アイさん、中屋ミチさんの3名の方でした。 9月15日は大崎町長との …
今年も芝桜が満開に咲きました。昨年に比べさらに多くの花が咲きました。利用者様、そして目にされる方々を楽しませてくれています。芝桜は今後、施設周囲に増やしていく計画です。 (ご利用者様に写真掲載の同意を …
春の草花に元気をもらっています。(クリニック 看護師 草地 恵)
春になり温かい風を感じるようになりました。クリニック横の花壇には芝さくらがきれいに咲いており、毎朝「きれいだなー 今日も頑張ろう」と思えます。 短時間リハビリを運営している建物(旧クリニック)の玄関横 …
老人保健施設を利用される方は、介護者の支援を受けながら在宅復帰を目指してリハビリを頑張る方や避寒・避暑目的にて一時的に入所される方など目的は様々ですが、基本的には家族と離れて1人で入所される方が殆どで …
介護支援専門員(ケアマネジャー)とは?(介護支援専門員 竹元 康博)
介護保険サービスを利用する際に、「ケアマネジャー」という職種を耳にすることがあると思います。しかし、実際どんな仕事をしているのかよくわからないと思う方もいるのではないでしょうか。 今回はご自宅で介護を …