医療法人玲心会

スタッフダイアリー 介護老人保健施設サンセリテのがた 通所リハビリテーション

メリークリスマス!

投稿日:2024-12-10

もうすぐクリスマスの時期

1年間本当にありがとうございました。

今年はツリーをリニューアルしました!

せっかくなので、頑張った事務職員で記念写真!!

皆様にとって楽しいクリスマスでありますように❣

 

事務 田原

-スタッフダイアリー, 介護老人保健施設サンセリテのがた, 通所リハビリテーション

関連記事

no image

継続は力なり

大崎町では平成28年から「ころばん体操」が始まりました。歩いて通える公民館等に週1回集まり、約1時間程度の誰でも簡単にできる体操を行います。 おもりの入ったバンドを手足に巻き、椅子に座ったりつかまりな …

no image

結婚報告会開催しました。

4月12日(金)に当法人で特定技能として働くマウンさんとノーさんが結婚式を挙げられました。 結婚式の後、サンセリテのがたでも地下ラウンジを装飾して軽食と職員作成の結婚祝いムービーを準備して手作りの結婚 …

no image

リハビリに力を入れています!!

入所相談や入所時に、ご家族から「入所期間は3ヵ月ですよね。」とよく質問されます。 老健の役割である短期集中リハビリ(週3回以上行うリハビリ)の提供が3ヵ月と決まりはありますが、ご本人の体調と生活動作の …

no image

“その人らしさ”を考えながら仕事をしていきたいと思います。-中山 さとみ(エコルたちお野 ケアマネジャー兼介護)職歴15年 

令和2年6月より介護職と兼務しながら介護支援専門員として働きだし1年が経とうとしています。前任者に色々教わりながらこれでいいのかなと試行錯誤の毎日です。 ケアプランを作成しながら思う事は、介護職の立場 …

no image

時間有休を活用し、育児に取り組んでいます。-加藤 拓也(言語聴覚士)

今日は14時より1時間ほど会議があり、15時半より2時間、有休を使用し退勤しました。 私は3姉妹の父親です。毎週水曜日は長女・次女のピアノレッスンの日となっており、次女のグループレッスンに16時半から …