医療法人玲心会

スタッフダイアリー

休憩時間は猫トークして過ごしています。

投稿日:2024-10-11

去年の冬、施設の公用車のボンネットの中に入って出てこられなくなっている子猫がいました。職員が協力して数時間かけて保護しました。

周りに親猫も見当たらず、保護して自宅で飼うことになりました。

そんな子猫も今ではすっかり大きくなりました。

 

休憩時間には保護猫を自宅で飼っている職員と猫トークをして過ごしています。

-スタッフダイアリー

関連記事

no image

安全運転に努めたいと思います。-田平 求(営繕)

入職して、1年5ヶ月が過ぎました。介護をはじめ何事も初めての事で、悪戦苦闘しながら学んできました。同じ職場の皆さんから、送迎や利用者様の事、施設管理の事など色々な事を丁寧に教えてもらいながら、日々勤務 …

no image

ご結婚おめでとうございます!

ご結婚おめでとうございます! 新しい人生のスタートにあたり、長い人生をともに助け合って明るい家庭を築いて下さい。 家庭と仕事ともに頑張って下さいね。 私たちも応援します!

no image

相談から入所までの流れについて

入所相談を受けてから入所にいたるまでに、様々な情報の収集と、入所療養の可否の判定を行います。 入所希望があると、相談員は入所希望者の医療・介護および生活全般に関する情報を収集し、各専門職で入所について …

no image

「大隅地域合同企業説明会」に参加しました!

令和6年12月18日、鹿児島県と9市町共催による「大隅地域合同企業説明会」が串良平和アリーナで開催され当施設も参加いたしました。 説明会の対象は、大隅地域内の9つの高等学校の2年生と一般の方々で、参加 …

no image

外国人技能実習生インタビュー!!-テェ テェ テイン(介護職)

今回は当施設の外国人技能実習生にインタビューを行いました。 専門棟:HTAY HTAY THIN(テェ テェ テイン) 国籍:ミャンマー、職歴:3年、年齢:35歳 Q1.大崎町はどうですか? 大崎町と …