医療法人玲心会

スタッフダイアリー

仕事と家庭も充実しながら日々楽しく過ごしています。

投稿日:2024-10-25

5月に入職させて頂き、6カ月が経過しました。

慣れない業務で分からない事ばかりでしたが、上司先輩方々より親切丁寧にご指導頂き正直入職して良かったと思いました。

会話も楽しく雰囲気の良い職場です。素晴らしいご縁だと感じ、これからも利用者様に寄り添い楽しみながら頑張っていきます。

以前は介護の現場や食品工場で働いた際に希望に沿った休みが取れなかったですが、介護支援専門員としての仕事に就いてから希望の休みが取れるようになり、家族といる時間も増え充実しています。息子も3歳で成長がとても楽しみです。

仕事が順調なおかげで家庭も幸せです。

居宅介護支援事業所 渡邉 雄一

-スタッフダイアリー

関連記事

no image

「まごころ」をお届けしていきたいです-宮原 彩美(通所リハビリ 看護師)

今年の4月に入職し、1ヶ月が経ちました。育児と両立しながら仕事を出来ないか探していた所、子育てサポートが充実しているとのことで入職させて頂きました。子どもたちも初めての保育園ということで、度々体調をく …

no image

わたしも学びました

認知症専門棟ホールで、入居者様と一緒に洗濯物たたみをしました。 畳み方を見ながら、私も一緒に学ぶことが出来ました。入所者様の一枚一枚丁寧に洗濯物を折り畳んでいました。     &n …

no image

かわいい入居者!?

エコルたちお野の機能訓練は介護職員とリハビリ専門職とで連携を図りながら、入居者様の機能維持に努めています。 本日も機能訓練の為、いつものようにエコルを訪問すると、エコル居住棟と管理棟を繋ぐ屋外渡り廊下 …

no image

効果的なリハビリの提供を努力して行きたいと思います-荒川 栄一郎(通所リハビリ 理学療法士)

私は入職して3ヶ月が過ぎました。以前も介護老人保健施設に勤務しており、通所リハビリで10年以上の経験をさせて頂いたのですが、サンセリテのがたの半分程の規模でした。サンセリテのがたに勤務させて頂くように …

no image

安全運転に努めたいと思います。-田平 求(営繕)

入職して、1年5ヶ月が過ぎました。介護をはじめ何事も初めての事で、悪戦苦闘しながら学んできました。同じ職場の皆さんから、送迎や利用者様の事、施設管理の事など色々な事を丁寧に教えてもらいながら、日々勤務 …