昨年9月、急性膵炎で約3週間入院しました。
入院時、主任介護支援専門員更新研修の申し込み締め切り日まで残り2週間…。
更新申請できるか心配しましたが、同僚にサポートを依頼、無事申請を終えることができました。
また、今年7月に胆のうを摘出、約1週間の入院でしたが、同僚に励ましの言葉をもらい、安心して入院生活を送ることができました。
居宅介護支援事業所 竹元康博
鹿児島県曽於郡大崎町野方6045番地1
投稿日:2024-08-22
昨年9月、急性膵炎で約3週間入院しました。
入院時、主任介護支援専門員更新研修の申し込み締め切り日まで残り2週間…。
更新申請できるか心配しましたが、同僚にサポートを依頼、無事申請を終えることができました。
また、今年7月に胆のうを摘出、約1週間の入院でしたが、同僚に励ましの言葉をもらい、安心して入院生活を送ることができました。
居宅介護支援事業所 竹元康博
関連記事
母との生活と共に仕事との両立を図りながら(営繕 今西 広明)
サンセリテのがた営繕として入職し、あっという間に5年目になりました、 私の母も88歳になり、日々膝の痛みと戦っておりますが、「歩かないと 歩けなくなるから」と根性で歩いています。 月に1,2回の病院受 …
医療法人玲心会サンセリテのがたに入職し、通所リハビリに配属となり12年目に入ろうとしています。 私は、前職も介護施設で勤務していましたが、出産を機に一旦、職を離れました。そして長男が保育園に通い始めた …
効果的なリハビリの提供を努力して行きたいと思います-荒川 栄一郎(通所リハビリ 理学療法士)
私は入職して3ヶ月が過ぎました。以前も介護老人保健施設に勤務しており、通所リハビリで10年以上の経験をさせて頂いたのですが、サンセリテのがたの半分程の規模でした。サンセリテのがたに勤務させて頂くように …