地域包括支援センターは、高齢者の相談窓口です。また、民生委員も地域住民の身近な相談相手となり、支援を必要とする住民と行政や専門機関をつなぐパイプ役です。お互いの情報を共有し連携強化を図ることで、より良い支援ができるように対応しています。
今回は、認知症発症によりゴミ分別が困難になり、ゴミ屋敷になってしまった事例などについて報告しました。
鹿児島県曽於郡大崎町野方6045番地1
投稿日:2024-05-17
地域包括支援センターは、高齢者の相談窓口です。また、民生委員も地域住民の身近な相談相手となり、支援を必要とする住民と行政や専門機関をつなぐパイプ役です。お互いの情報を共有し連携強化を図ることで、より良い支援ができるように対応しています。
今回は、認知症発症によりゴミ分別が困難になり、ゴミ屋敷になってしまった事例などについて報告しました。
関連記事
医療法人玲心会では、太陽光発電システムと太陽熱利用システムを導入して電気と熱の両方を利用しています。 この度、設備が完成・稼働して1年が経過しましたので、導入効果をまとめました。 太陽光発電は、年間6 …
12月9日「医師と訪問看護師の連携 医師の立場から~」のシンポジウムが開催され、肝属郡医師会立病院 副院長 西田卓爾先生・長島町国民健康保険平尾診療所 院長 三角芳文先生の講演がありました。 訪問看護 …
7月・8月と昨年にも増して酷暑の日々が続いていますが、利用者の方々は毎日リハビリや活動に取り組んでいただいています。 7月のセレクトメニューは「冷やしうどん・冷やしそば」でした。 「あったかいのも好き …
2024/08/22
通所リハビリの9月・10月・11月のサービス提供日についてご案内
2024/08/22
急な入院でも安心して療養、主任介護支援専門員として業務を続けることができています。