医療法人玲心会

ひろば 介護老人保健施設サンセリテのがた

敬老の日(2023)

投稿日:2023-10-07

9月18日は敬老の日でした。

今回、当施設で100歳の長寿祝いの方は、ショートステイにて一般棟ご利用の宮下ノシさん、専門棟ご利用の鶴丸アイさん、中屋ミチさんの3名の方でした。

9月15日は大崎町長とのオンラインを経由しての祝賀会が行われ、皆さん大変喜んでいらっしゃいました。

 

敬老の日当日の食事前には100歳祝いを利用者の皆さんと行い、宮下ノシさんの好きな「北国の春」を利用者の皆さんと合唱し、盛り上がりました。

 

宮下ノシさんに長寿の秘訣を聞くと「平凡な毎日を過ごす事」と話され「ストレスなくありのままで過ごす事が大事ね」と話され、利用者の皆さんや職員からお祝いの拍手をもらっていました。

当日はお祝い膳が用意され、お赤飯や天ぷらを皆さん美味しそうに食べられていました。

 

3名の方、この度は本当におめでとうございます。

 

-ひろば, 介護老人保健施設サンセリテのがた

関連記事

no image

ハーモニカ演奏会

通所リハビリに週2回(火・金)利用されている馬場藤光さん(84歳)です。通所リハビリでは、お誕生日の前後に誕生日会をしております。誕生日会の日に、ハーモニカ演奏をしてくださいました。「荒城の月」「仰げ …

no image

太陽エネルギー(発電+熱)導入システム稼働中!!

医療法人玲心会では、太陽光発電システムと太陽熱利用システムを導入して電気と熱の両方を利用しています。 この度、設備が完成・稼働して1年が経過しましたので、導入効果をまとめました。 太陽光発電は、年間6 …

no image

ちぎり絵を楽しみました!!

3月13日(日)スタッフと一緒にちぎり絵を楽しみました。 季節にあった果物や野菜の絵にそれぞれオリジナルの発想で折り紙をちぎり貼っています。 これからも毎週、様々なアイデアを出しあって、クラブ活動を行 …

no image

おやつの日

no image

キャラバン・メイト連絡会に参加しました

地域包括支援センターの活動の一つである、キャラバン・メイト連絡会に参加しました。キャラバン・メイトは、認知症サポーターを要請する講師のことです。 今回は、認知症サポーター養成講座をサロンや小学校等で行 …