医療法人玲心会

関連記事

no image

~調理訓練を行いました~

自宅で調理を行いたいとの思いがあり、上肢の機能訓練と身体状況に合わせた作業方法の検討を一緒に行い、準備・片付けも含めた調理訓練を実施する事ができました。 1年以上ぶりの調理との事で、時間はかかりました …

no image

クリスマス会

コロナウイルスの感染が心配されていますが、感染対策をしっかり行ったうえクリスマス会を開催しました。サンタクロースやトナカイが踊りを披露し、利用者様はプレゼントをもらってみんな大喜びでした。

no image

大崎町地域包括支援センターだより 9月号

クリックするとPDFが開きます。 当センターは、高齢者の暮らしについて様々な相談や要望に応える『よろず相談窓口』です。くらしのコンシェルジュに、寄せられるご相談と対応を紹介します。 今回は「ショートス …

no image

訪問看護ってなあに?(Vol.1)

「病気や障害があっても住み慣れた自宅で療養したい」「住み慣れた自宅で自分らしく最期まで過ごしたい」という願いが叶うなら、多くの方が在宅療養生活を希望されることでしょう。 20世紀後半以降、人々の多くは …

no image

塗り絵を楽しまれています!!

認知症者にとって、楽しみ活動や役割の再構築も需要なリハビリテーションの一つとなります。通所リハビリ利用者様と面談を行っていく中で、花に関して関心があるとの事だったので、リハビリにて簡単な花の塗り絵を実 …