医療法人玲心会

スタッフダイアリー

生涯講座で気持ちの良い汗を流しています!!

投稿日:2023-09-14

6月から身体を動かす機会と心身のリフレッシュの為、大崎町の生涯講座のストレッチ&ヨガを受講しています。

先生の指導を受けヨガポーズを試みますが、足先まで手が届かなかったり、痛みがでたり…。自分の身体の固さ、柔軟性のなさを痛感しています。

それでも先生は優しく、少しでも前よりポーズができるようになったら「あら、さっきより良いですよ!!」と褒めてくださるので嬉しいです。

褒めてもらえる機会が少なくなった今時分、それだけでも気分よく、講座を受講した次の日の朝はいつもより良い気分で目覚めることが出来ます。

10月までですが、楽しみながら受講したいと思っています。

 

相談員 川越 さおり

-スタッフダイアリー

関連記事

no image

テェさん。ご結婚おめでとうございます!!

外国人技能実習生のテエさん、 ご結婚おめでとうございます! きっと笑顔の絶えない幸せな家庭を築いて下さい お二人のご多幸を祈ります。

no image

入所相談について(支援相談員の仕事内容)

入所・ショートステイの相談があった際は、最初にご家族の話をじっくり聴き、想いを理解できるように心がけています。そのために入所相談はご家族に施設まで来ていただきお話を伺います。実際に会って話すと、伝わり …

no image

効果的なリハビリの提供を努力して行きたいと思います-荒川 栄一郎(通所リハビリ 理学療法士)

私は入職して3ヶ月が過ぎました。以前も介護老人保健施設に勤務しており、通所リハビリで10年以上の経験をさせて頂いたのですが、サンセリテのがたの半分程の規模でした。サンセリテのがたに勤務させて頂くように …

no image

最高な職場!!!です。-岩元 里美(居宅介護支援事業所 介護事務)

令和1年12月に当法人の居宅介護支援事業所 サンセリテのがたへ入職し、あと数か月で2年が経ちます。介護事務の経験はありましたが、居宅介護支援事業所での経験は無く、過去を思い出しながら、数分毎に上司や他 …

no image

はるびゅうクリニック 短時間通所リハビリテーション 介護福祉士 30歳

令和3年9月に入職し早2か月が経ちます。 周りのスタッフや利用者様に色々と教わりながら、日々の仕事を覚えられています。 事業所は利用者様の活気や笑顔が溢れていて、毎日仕事が楽しいです。 まだ子供も小さ …