利用者様の送迎車を乗り降りする際の負担を少しでも減らす目的で、木材を加工して踏み台を作りました。
現場のスタッフと連携し、利用者様にとって使い心地の良い環境作りに尽力しております。
営繕の作業風景
投稿日:2022-06-01
鹿児島県曽於郡大崎町野方6045番地1
投稿日:2022-06-01
利用者様の送迎車を乗り降りする際の負担を少しでも減らす目的で、木材を加工して踏み台を作りました。
現場のスタッフと連携し、利用者様にとって使い心地の良い環境作りに尽力しております。
関連記事
クリニックから訪問看護へ異動になり1年が経ちました。いざ異動してみると経験の少ない私で大丈夫だろうか、急変時はどうしたらいいのかなど、不安な気持ちを上げればきりがありませんでしたが、対処方法を経験のあ …
介護の仕事に興味があったので、高校を卒業して認知症介護の施設であるサンセリテのがた(専門棟)に入職しました。 最初は利用者様や職員の名前を覚えることに苦労をしましたが、みなさんとの対話を重ねていくうち …
入所・ショートステイの相談があった際は、最初にご家族の話をじっくり聴き、想いを理解できるように心がけています。そのために入所相談はご家族に施設まで来ていただきお話を伺います。実際に会って話すと、伝わり …
令和2年11月に入職し、新年を迎え早3ヶ月目に入りました。同じ職場の方々から利用者それぞれへの対応の仕方、送迎経路及び、乗降車時の車の配置等、丁寧に教えて頂き知識も経験もなかった私ですが、現在まで無事 …