医療法人玲心会

ひろば 通所リハビリテーションくつらぎの家

田植え・稲刈り体験(くつらぎの家)

投稿日:2021-11-19

6月15日、ペットボトルに大きく穴をあけたものを準備し、土、水、愛情(?)を入れ、慣れた手つきで利用者さんが苗を一本一本植えました。

それを周りで見ている他の利用者さんも、「あげんやったなー。こげんやったなー。」と昔を思い出して笑顔で見守っていらっしゃいました。

田植え・稲刈り体験

利用者さんが田んぼの様子を見に行くのが日課になりました。

愛情をそそぎ続け、立派な田んぼもでき、すくすくとお米が育ってくれました。

田植え・稲刈り体験

ですが!!ネットを張って対策しましたが、、、残念なことに、雀にお米の約半分を食べられてしまいました(涙)。

田植え・稲刈り体験

それでもめげず、利用者さんと一緒に稲刈りを行いました。今回は怪我をしないようにハサミで稲をカットし、ビニール紐で下をしっかりと結びました。

田植え・稲刈り体験

収穫できたお米は僅かで、初めての米作りでハプニングもありましたが、皆さんとても喜んでくださいました。また来年も雀には負けないように、試行錯誤しチャレンジしたいと思います。

-ひろば, 通所リハビリテーションくつらぎの家

関連記事

no image

訪問看護ってなあに?(Vol.1)

「病気や障害があっても住み慣れた自宅で療養したい」「住み慣れた自宅で自分らしく最期まで過ごしたい」という願いが叶うなら、多くの方が在宅療養生活を希望されることでしょう。 20世紀後半以降、人々の多くは …

no image

「優秀安全運転事業所 銀賞」を受賞いたしました!

この度、鹿児島県警察本部と自動車安全センターより「優秀安全運転事業所 銀賞」の表彰を受けました。この制度は、運転記録証明書を活用し、職場ぐるみで安全運転、交通事故防止に努め、運転記録証明書の分析結果に …

no image

今年も灯籠の絵を描いていただきました。

鹿児島の夏祭り“六月灯”。野方六月灯は今年も7月20日に開催されます。 当施設では、六月灯に合わせて灯籠に使う絵を利用者様に描いて頂いています。今年も入所・通所をご利用中の沢山の利用者様にご協力頂きま …

no image

丑年の作品

no image

塗り絵を楽しまれています!!

認知症者にとって、楽しみ活動や役割の再構築も需要なリハビリテーションの一つとなります。通所リハビリ利用者様と面談を行っていく中で、花に関して関心があるとの事だったので、リハビリにて簡単な花の塗り絵を実 …