医療法人玲心会

ひろば 大崎町地域包括支援センター

大崎町地域包括支援センターだより 11月号

投稿日:2018-11-28

大崎町地域包括支援センターだより

クリックするとPDFが開きます。

当センターは、高齢者の暮らしについて様々な相談や要望に応える『よろず相談窓口』です。くらしのコンシェルジュに、寄せられるご相談と対応を紹介します。

今回は「訪問看護」についてです。

-ひろば, 大崎町地域包括支援センター

関連記事

no image

春の松花堂弁当

毎月提供している松花堂弁当です。 3/3ひな祭りの日はちらし寿司を、4/9には山菜ちらしを提供しました。旬の野菜や果物を取り入れた彩り豊かなお弁当は好評でした。利用者様より「今日はひな祭りだね~。」「 …

no image

春の草花に元気をもらっています。(クリニック 看護師 草地 恵)

春になり温かい風を感じるようになりました。クリニック横の花壇には芝さくらがきれいに咲いており、毎朝「きれいだなー 今日も頑張ろう」と思えます。 短時間リハビリを運営している建物(旧クリニック)の玄関横 …

no image

心温まる七夕の短冊作り -季節の楽しみ

暑い毎日ですが、今年も七夕を迎えました。一般棟利用者の皆さんと一緒に短冊作りを楽しみました。色とりどりの短冊には、健康や家族の幸せ、宝くじの夢など様々な願い事が書かれていました。皆さんは筆を走らせるた …

no image

「優秀安全運転事業所 銀賞」を受賞いたしました!

この度、鹿児島県警察本部と自動車安全センターより「優秀安全運転事業所 銀賞」の表彰を受けました。この制度は、運転記録証明書を活用し、職場ぐるみで安全運転、交通事故防止に努め、運転記録証明書の分析結果に …

no image

令和4年4月から大崎町地域包括支援センター長代理が替わりました。

玲心会の異動に伴い、センター長代理が替わりました。 サンセリテ居宅介護支援事業所で介護福祉専門員として勤務しておりました坂本秀明氏です。どうぞよろしくお願いします。