医療法人玲心会

ひろば 訪問看護ステーションふるる

訪問看護ってなあに?(Vol.2)

投稿日:2011-06-03

訪問看護サービスの内容について 訪問看護ってどんなことしてくれるの?
病状の観察や健康状態の管理と看護

バイタルサイン(体温・脈拍・血圧・酸素飽和度・呼吸状態など)をチェックし、専門的な視点で異常の早期発見・早期対応を行います。重症化を予防するために適切なアドバイスを行うとともに必要に応じて主治医と連携を図り、看護師は主治医の指示の下に看護を行っていきます。また高血圧症や糖尿病などの慢性疾患の管理を行い、病状安定が図れるよう支援していきます。訪問看護師が常に主治医と連携を図り、365日24時間体制で御本人・御家族を支援します。

医療処置(主治医の指示に基づく医療処置)

点滴静脈注射(持続点滴管理)、採血、インシュリン注射管理、経管栄養、胃瘻栄養管理、創部処置、在宅酸素療法管理、内服薬服用管理指導、膀胱留置カテーテル管理、人工呼吸器管理、人工肛門管理、人工膀胱管理、カテーテル管理、痰の吸引、在宅での看取り看護など

  • 褥創予防から創部処置
    褥創予防への介護指導・助言・褥創処置管理
  • 苦痛の緩和と看護
    症状を観察し、主治医や薬剤師と連携を図り、適切なケアを行います。
    がんの疼痛コントロールを医師・薬剤師・看護師が連携します。
  • リハビリテーション
    運動機能の回復・維持・低下予防・関節拘縮の予防などについて助言・実施
    理学療法士等と協力して支援します。(理学療法士による訪問リハビリ)
  • 精神的看護
    気分の落ち込みや精神状態を把握し気分転換やリラックス方法を指導・助言
  • 家族や介護者の支援
    安楽な介護指導・介護方法を助言・指導することで介護負担を軽減します。
  • 食事・水分・栄養管理
    栄養状態の管理・食事指導助言・脱水予防へのアドバイスなど栄養士と連携を図り、食事面の支援を行います。
  • 地域社会資源の活用
    地域包括支援センター・保健所・居宅介護支援事業所などと連携し保健・医療・福祉の制度の紹介や導入など連絡や調整を行います。
  • 認知症の方への看護
    認知症の症状を理解したうえで心身の健康観察を行い、医師と連携し服薬を調整したり周囲とのコミュニケーションがスムーズに行える様援助します。
  • ターミナルケア
    人生の最期を住み慣れた自宅で迎えたいという思いを叶えるために支援します。
    最期までその人らしい尊厳ある療養生活を送ることができるよう苦痛の緩和や看護 精神的な支援を行います。医師やヘルパーなどと連携し緊急時の対応や看取りに関わる支援を行います。

-ひろば, 訪問看護ステーションふるる

関連記事

no image

おやつの日

no image

大崎町地域包括支援センターだより 11月号

クリックするとPDFが開きます。 当センターは、高齢者の暮らしについて様々な相談や要望に応える『よろず相談窓口』です。くらしのコンシェルジュに、寄せられるご相談と対応を紹介します。 今回は「訪問看護」 …

no image

恒例の献血をおこないました!

医療法人玲心会では社会奉仕活動の一環として、毎年献血活動に参加しています。 新型コロナウィルス感染拡大の影響による献血者減少、さらには冬場で体調を崩される方が増えており、献血者の減少は深刻な状況のよう …

no image

コスモスを作りました

季節は秋と言う事でコスモスを作りました。材料は紙テープとホッチキス、黄色いシールです。 まず、紙テープをだいたい長さを揃えて均等に切っていきます。 切った紙テープを花に見えるように重ねて真ん中をホッチ …

no image

七夕の飾り付けをしました。

7月8日(土)笹の葉に短冊や飾りものを職員と一緒に行いました。 利用者の方々も熱心に取り組まれていて笑顔も見られ、短冊にも願い事も書きました。 無事に綺麗な七夕が完成しました。