医療法人玲心会

トピックス バックナンバー

2013年バックナンバー

野方ふれあいふるさと祭り当日 踊りの慰問がありました。
~ 薩摩剣士隼人&つんつんも来たよ! ~(2013/10/05)

10月5日(土)野方女性部の皆さんによる踊りの慰問がありました。
毎年開催される“野方ふれあい ふるさと祭り”の一環として来訪で、「大崎音頭」「野方音頭」を披露されました。軽快な音楽とボランティアの皆様の踊りでホール内は一気にお祭り気分となりました。

そして利用者の皆様が驚き喜んだことがもう一つ。鹿児島のご当地ヒーロー“薩摩剣士隼人とつんつん”の登場でした。初めて目にする(おそらく・・)生のヒーローに、利用者様から一斉に歓声が沸き、ボランティアの皆様と一緒に踊るヒーローの姿を笑顔いっぱいでご覧になっていました。

例年、祭りの最初を飾る小学生の演奏・市中パレードの出発式が当施設駐車場で行われていますが、今回はあいにくの天気で中止となってしまいました。でもボランティアの皆様のお蔭で賑やかで楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。

薩摩剣士隼人

▲ 何回もアンコールがかかり盛り上がりました

薩摩剣士隼人

▲ 野方女性部の皆様、“隼人&つんつん”感謝です!

平成25年度 三杏会ボウリング大会(2013/09/18)

ボウリング大会 本大会は、おおすみ歯科・のがた薬局・玲心会の職員が集まり親交を図る毎年恒例のイベントです。

今年は8月8日(水)に笠野原ボウリングセンターで開催し、参加総数44名で熱戦が繰り広げられました。

ボウリング大会

普段は所属が異なってなかなか話す機会がないものです。

こうした機会を通じて職員同士が相互に交流と親睦を深められることは、三杏会ひいては大崎町の地域医療福祉活動が今後ますます活発になることにつながると考えます。

みんなで盛り上げていきしょう♪

世界の料理バイキング(2013/09/18)

平成25年8月3日土曜日の昼食でバイキングを開催しました。

今回のテーマは「世界の料理」。にぎり寿司や天ぷらなどの日本料理から、えびのチリソース炒め(中国)、サーモンマリネ(フランス)、ドイツ風ポテトサラダなど、いろんな国の代表料理をそろえました。ビュッフェの楽しさと、いっぱいの種類の料理に、みんなとっても喜んでくださいました。

いつもと違う雰囲気と料理に「おいしいよ」の声がたくさん聞かれました。

とても楽しいお食事会で、ちょっと食べ過ぎちゃいましたね!!

世界の料理
世界の料理 世界の料理
世界の料理 世界の料理

~ 藤の花が見頃です ~(2013/04/19)

当施設の庭に職員手作りの小さな藤棚があり、今見ごろを迎えています。

紫色の花が幹の方から先端に向かって優しく咲き、4月の風に揺れる姿はとても癒されます。

利用者様がリハビリの途中の休憩や、ご家族様との面会の場所として、思い思いに過ごされています。施設にお立ち寄りの際は是非ご覧ください。

藤の花

▲ 屋外での歩行訓練は会話も弾みます。。

藤の花

▲ 夏は木陰が涼しい絶好の休憩場所です。

藤の花

▲ 紫に交じって白い藤の花も咲いています

かすみ草のつどいを開催します。(2013/02/13)

ご家族の介護をされている皆様へ

かすみ草

介護が負担になっていたり、介護についての悩みや不安を抱きながら過していませんか?

サンセリテのがたは、介護者のみなさんが日頃抱いている、介護についての不安や疑問を、お茶を飲みながら気軽に話し合い、介護者の心と身体のリフレッシュが図れる介護者の交流の機会を提供します。

申し込みは必要ありませんので、ご自由にご参加ください。

~ かすみ草のつどい ~

  • 日時:2月15日(金)14:30~15:30
  • 場所:サンセリテのがた
  • 参加費:100円(お茶・お菓子代)
お問い合わせ 099-471-0088
協力機関 医療法人 玲心会
TEL:099-471-0088
大崎町地域包括支援センター サンセリテのがた
TEL:099-471-7828

かすみ草のつどいを開催します。(2013/01/21)

ご家族の介護をされている皆様へ

かすみ草

介護が負担になっていたり、介護についての悩みや不安を抱きながら過していませんか?

サンセリテのがたは、介護者のみなさんが日頃抱いている、介護についての不安や疑問を、お茶を飲みながら気軽に話し合い、介護者の心と身体のリフレッシュが図れる介護者の交流の機会を提供します。

申し込みは必要ありませんので、ご自由にご参加ください。

~ かすみ草のつどい ~

  • 日時:1月24日(木)14:30~15:30
  • 場所:サンセリテのがた
  • 参加費:100円(お茶・お菓子代)
お問い合わせ 099-471-0088
協力機関 医療法人 玲心会
TEL:099-471-0088
大崎町地域包括支援センター サンセリテのがた
TEL:099-471-7828

「消火訓練」(2013/01/21)

12月5日 玲心会職員による消火訓練を行いました。

当施設では年に2回、避難訓練と消火訓練を実施しています。

参加した職員は、消火器の取り扱いについて説明を受けた後、訓練用の消火器を手に取り、訓練用の標的をめがけ消火剤を放射。職員の中には初めて消化器を手にした者もいました。


~消化器の使用方法~

(1)火元の近くに運ぶ (2)安全ピンを抜く (3)ノズルを火元に向ける (4)レバーを握る (5)放射

ここで問題です!

消火器の放射距離・放射時間はどのくらいでしょうか?

消火訓練 消火訓練

答え:消火器の種類によって異なりますが、放射距離は約3~6m、放射時間は約18秒です。

いざというとき、素早くそして正しく消火できるように、日頃の訓練がとても大切ですね。

火災が多くなる時期です。みなさん!「火の用心!!」ですよ。